一般診療
手首・足首の痛み
手首や足首の筋肉が緊張してしまったり、血流が正常に流れていない場合に、しびれや痛みを伴う事がございます。 また、雑巾を絞るような動きをした時に、手首をひねると手首の小指側の関節が痛いという場合は、三角線維軟骨複合体損傷という軟骨の損傷による痛みの場合もございます。 これらにつきましては、手首を回してみた時の痛み方や腫れ具合を問診の際にご確認させて頂きます。 足首は、歩く際に体重によるストレスが多くかかり、良く動かす箇所となりますので、筋肉が緊張してしまう事がございます。 手首や足首につきましても、日々のケアが大事になる箇所です。 |
![]() |
このような症状でお困りの方はご相談ください。
- 頬杖をついていると手首が痛くなる。
- テニスやバスケットボールをすると手首が痛い。
- 長く歩くと足首が痛い。
- O脚がひどく、足が綺麗に閉まらない。
![]() |
痛みや違和感のある箇所の筋肉の緊張を緩める事によって、痛みを和らげます。 |